ちきんちゃんはコチラから

2012年5月15日火曜日

ちょっとマニアな話

※ご注意
今日のブログはその手のマニアじゃないと読解不可能かと思います。
徹夜明けで頭がイッてるという事で、その手のマニアでは無い方は軽くスルーしてください。

年齢と共にコードを書くスピードも落ちたし、優先順位が大きい割り込み(部下の愚痴、電話対応、ハードクレーマー対応等)が入るとスタックを戻すのに時間がかかる。いや、スタックが戻らない事もしばしば。自覚はあるんでコード絡みの仕事は減らす方向にしたいのだが、根っからの貧乏性なんで「頼む」と言われると断れない。今回の仕事もそのパターン。しかも納期はかなりシビアな状況でブルーが入っている状況。そんな中、予定の深夜作業が思ったよりもサクサク進み大幅に前倒しで終わってしまった。いつまでもブルーになってても40代後半のオヤジに救いの手はあり得ない。やっつけちまうべという事で、ワシワシとコーディングとテスト作業へ.....あれっ.....なんか調子いいぞ。夜が明ける頃にはある程度動き出して、ラフチェックまで完了?? 本当かよ?? 爺になっても夜中の妖怪のような生活は体が覚えているようですな。コードを書くのは深夜の3時を回ってからが勝負です。ちょっと自信回復です。

0 件のコメント:

コメントを投稿