ちきんちゃんはコチラから

2012年3月22日木曜日

携帯のメールアドレス 続報 (長文すみません)

さて、迷惑メール関係の続報です。
届いた迷惑メールを何件か分析した結果、ほとんどのメールアドレスがなりすましだという事が判明しました???あれっ!?なりすましメールは設定で拒否ってたはずなんだけどと設定を見直したところ落とし穴がありました。まず、なりすましメール拒否は携帯以外のPC等からのメールを受信するとした場合に有効。よって「携帯以外のPC等からのメールを受け取らない」とした場合、携帯からのなりすましメールはありえないので、なりすましメール拒否機能もOFFになるようです。
ここからが問題です。私はPCメールは基本拒否なんですが、一部のドメインだけはメールが届くように設定してします。テストでPCを迷惑メール業者仕様に設定変更して、その許可したドメインになりすますとあーら不思議、バンバン迷惑メールが届くのですよ。これは致命傷です。とりあえずdocomoになりすましメール拒否機能は独立させてどのような場合でも機能させてくれ!!とメールしましたがどうなることやら。

0 件のコメント:

コメントを投稿